鹿児島の薩摩半島・知覧町、後岳でお茶作りを始めて55年。

全国茶品評会において
合計 10 回農林水産大臣賞の栄誉に輝いたのは、全国でも当店だけです。
「一芽入魂」の気持ちで皆様に好まれる良質の茶、クリーンで、安心、安全な茶作りをめざし、
家族一丸となって真心を込めて作り上げたお茶を皆様にお届け致します。

新茶の時期には、茶袋のパッケージが「新茶」に変わります

>商品一覧

  • 農林水産大臣賞12回受賞

    4代目当主と弟が、力を合わせて、お茶のオリンピックとも言われる茶品評会で平成18年と平成22年の2回の日本一に輝きました。

  • 知覧茶への枦川製茶のこだわり

    鹿児島の薩摩半島・知覧町、後岳でお茶作りを始めて70年。先祖伝来の大切な茶畑を管理しながら、生産、製造、販売まで手掛けております。

  • 知覧茶のおいしい飲み方

    体の芯まで温まり、心まで癒されるお茶。「まずはお茶一杯」。お茶屋がお勧めする美味しい召し上がり方をご紹介します。

鹿児島県南九州市知覧町郡12084-2